以前にもブログでお伝えしましたが
本日も訳アリで
ノートパソコンから更新中であります。
なんとか
Uの字を押さないように
文章を考えますが
ほぼ無理であります。
Uの反応が悪く
イライラしております。
どんだけ日本語って
Uを押さないかんねん。
入国禁止措置を早々に発動し
岸田さん動きましたね。
安倍さんや菅さんだったら
来月半ばくらいまで
様子を見るなんて
言ってたんじゃないんでしょうか。
総理が変わっただけで
これだけスピード感が変わるんですね。
でも
正直難しいでしょうね。
年末年始ころには
再流行してるんではないかと思います。
明日からは12月。
1年で一番人が物が
慌ただしく動く師走。
なんとか今の感染水準を維持して
良い2022年を迎えたいものですね。
400字達していないので
話は変わります。
数ヶ月前に韓国で
尿素水が無くなり物流が
滞るニュースがあったの
覚えてますか?
尿素水とは
車から排出される排気ガスに
尿素水を噴霧することで
排気ガスから噴出される有害物質を
抑える効果があります。
主にトラックなどディーゼル車に搭載されており
尿素水が無くなると
トラックのエンジンが
かからなくなります。
その尿素水が
日本でも品薄状態になりつつあります。
値段もここ数ヶ月で高騰し
少量での取引が困難になってきました。
原因として
尿素水を製造する工程で
中国で製造されている成分を
混ぜなければならず
その成分が日本に輸入できない状況。
そのため製造に困難が生じているとの事。
このまま尿素水がなくなると
日本も韓国の二の舞になりかねない。
原油対策と併せて日本政府は
対応した方が得策ではないかと思います。