スタッフブログStaff BLOG

2022
04.28

カテゴリー:雑記

総点検が必要

知床観光船の事故が連日連夜

報道されている。

船に亀裂があったとか

「行くな」って言ったとか。

すべてが結果論であって

出港の是非の目安となる

規定が無かったから

事故が発生したと思う。

おそらく政府は

ここ数年の内に

新しく規定を作り展開するだろう。

でも、それだけで解決するかな?

今回のコロナ危機が

影響している気がします。

2019年のゴールデンウィークの

知床と言えば

国内外を含め観光客で溢れかえり

凄い賑わいだったと思う。

それがコロナ危機になり

観光客は激減し

会社を運営していくので精一杯。

従業員の給料は減り

そして辞めていく。

世界情勢を真似るのが好きな日本は

ワクチン接種をガンガン前に押し出して

参議院選挙終了後には

”シレっと”解除していくつもりだろうか。

このゴールデンウィークで

各地の観光業界は

かなりの人出が予想される。

いきなり人が動き出すことで

ホテルや観光業界は

人手の確保で大忙しだろう。

今まで休職していた

人間に声を掛けるも

先が見えない業界に戻らない人も

たくさんいるだろう。

ベッドメイキングや清掃作業

調理や配膳作業。

また

今回のような観光船や

園内を走る車検がない

バスや自転車。

ロープウェイやリフト

エレベーターやエスカレーターなど

長期にわたり停止していた乗り物の

総点検を行った方が良いのではないか?

また操作方法の確認や

緊急時の連絡方法など徹底させた方が

良いのではないかと思う。

このゴールデンウィークに

観光船のような事故が起きない事を願いたい。

 

行方不明の方の一刻も早い発見と

亡くなられた方の御冥福を

心よりお祈り申し上げます。

最新の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ

スタッフブログ
スタッフ紹介
事業内容
求人情報
輸送実績
沿革
オーピーエス
フェイスブック