集中工事がなくなれば
暇なんだけど。。。
一気にやり過ぎとか
ボヤいてましたが
無いと無いで暇。
あったらあったでボヤく。
人間てやつはダメだね。
今日で6月も終わり
って事は
2022年も今日で半分が終わります。
コロナで始まり
年末にはコロナからサル痘に変わりそう。
型式 昭和― から始まる我々は昔
サル痘の予防接種を強制的に打たされた。
インフルエンザ予防接種も半ば強制的だった気がする。
強制的で思い出しましたが
「平和の鐘 募金」知ってます?
小学校?だった気がしますが
毎年2学期の後半戦に
突然募金活動が始まり
教室内が募金しなきゃいけない感じが
バンバン出てて
募金すると紫の鉛筆がもらえる不思議な募金。
今考えると変な募金だと思う。
と
前説はこれで終わり。
さて、現在伊勢湾岸自動車において
橋のジョイントを取り換える工事が行われてます。
大人の事情も
あって短い期間でコンスタントに数年は続きます。
まもなく今回分は終了しますが
年内秋頃にもう一発あります。
それと
7月11日(月)~7月23日(土)まで
新名神高速道路でリフレッシュ工事が
新たに始まります。
夜間通行止めだったり
終日規制だったりと
信楽IC~草津JCT間で渋滞が予想されます。
引き続き名神高速道路への迂回
時間には余裕を持って移動をお願いします。